年末小掃除
昨日と今日と、お天気がチョット良かったので、掃除をしていました。
毎年思うのが、こんなに寒くなる前に、掃除をコツコツやっていれば、大掃除しなくて済むのになぁ〜と、思いつつ…
しかし!普段やらない場所をやってみるかぁ!
我が家は、SW工法長寿の家、24時間換気て家中の空気が隅々まで入れ替わるように計画されています。
外の空気が入ってくる、通称パッコンは時々掃除してますが、今日は排気の方をやってみました。
ヒェ〜‼︎
すごいホコリです。
ダクトの中もすごいことになってます。
急いで掃除機で吸い込みました。昨日と今日と、お天気がチョット良かったので、掃除をしていました。
毎年思うのが、こんなに寒くなる前に、掃除をコツコツやっていれば、大掃除しなくて済むのになぁ〜と、思いつつ…
しかし!普段やらない場所をやってみるかぁ!
我が家は、SW工法長寿の家、24時間換気て家中の空気が隅々まで入れ替わるように計画されています。
外の空気が入ってくる、通称パッコンは時々掃除してますが、今日は排気の方をやってみました。
ヒェ〜‼︎
すごいホコリです。
ダクトの中もすごいことになってます。
急いで掃除機で吸い込みました。
« 東庄内町I様リフォーム工事 | トップページ | K神社CTYで放送予定 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 透湿防水シート施工と現場シート(2018.04.21)
- 太陽光発電 長澤町I様邸(2018.04.18)
- バスルーム施工 山本町S様邸(2018.04.14)
- 第三者検査 山本町 S様邸(2018.04.12)
- 屋根下地 長澤町 I様邸(2018.04.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1043326/58403820
この記事へのトラックバック一覧です: 年末小掃除:
コメント