CANDLE NIGHT 2018
8月1日 今年もキャンドルナイトの賛同を募っています。
今日も暑い😵ですが、気温が下がった夜に、数時間電気を消して、省エネや、暮らしについて考えるというイベント活動です。
私達の暮らしにおいては、便利になり過ぎて、電気やエネルギー無しでは暮らして行くことは考えられません…
そして、エネルギーロスによる地球温暖化で、100年後、日本の気温は3度上昇すると予測されています。
地球温暖化はもはや止める事は難しいですが、遅らせる事は出来るのでは無いでしょうか?
限りあるエネルギーの利用を少しでも抑制し、co2削減への取り組みを、全国のスーパーウォール工法に携わる、全ての方々と一緒に行うmissionです。
テレビや、電気を消して✨
花火を🎆したり、ロウソクの灯りで晩ご飯を食べたり…
活動にご賛同いただいた様子を、写真に収めて、投稿下さい。
応募方法は、メール、LINE、Instagram でお願いします。
投稿の際は、フォローしてから、#山田製材#中部キャンドルナイト 付けて投稿お願いします。
入賞の方には、素敵なプレゼントをご用意しています。
詳しくは、キャンドルナイトの詳細
メール:chouju@yamada-seizai.co.jp
LINE ID:@lsk6445m
Instagram: yamadaseizai
« 書中お見舞い | トップページ | LDKエアコンのリモコン故障 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- アンバサダーご登録(2019.01.30)
- Googleニュース 急上昇(2019.01.27)
- 浴室暖房器具(2019.01.24)
- 外壁工事 F様邸(2018.12.13)
- 上棟 岸岡町(2018.12.03)
「心と体」カテゴリの記事
- アンバサダーご登録(2019.01.30)
- Googleニュース 急上昇(2019.01.27)
- 浴室暖房器具(2019.01.24)
- 外壁工事 F様邸(2018.12.13)
- 上棟 岸岡町(2018.12.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アンバサダーご登録(2019.01.30)
- 外壁工事 F様邸(2018.12.13)
- 上棟 岸岡町(2018.12.03)
- 公民館 快適トイレへ(2018.11.25)
- SW(スーパーウォール)工法 ご新築 S様(2018.11.29)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1043326/73958259
この記事へのトラックバック一覧です: CANDLE NIGHT 2018:
コメント